日本ゾル-ゲル学会はゾル-ゲル科学技術の確立に向けて、研究成果の情報交換を目的とし、2003年に設立されました。
会員数は2019年12月時点、約270名の皆様に御登録いただいております。
毎年、セミナーと討論会を開催しております。
セミナー、討論会では本分野で著名な講師による講演と活発な討論が行われます。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
2023.07.28 シーエムシー出版社より、当会・中西和樹会長監修の『ゾル-ゲル法の最新動向』が出版されます。
シーエムシー出版社より、日本ゾル-ゲル学会会員に対する割引販売の案内が届いています。
会員の皆様におかれましては、会員専用ページにアクセス頂いて申込書をダウンロード頂くか、事務局までお問合せ頂ければ申込書を送付します。
2023.07.21 第21回討論会(2023年7月13日、14日)を開催しました。多数のご参加ありがとうございました。
2023.05.30 第21回討論会(2023年7月13日、14日)の参加・発表を募集しています。
(6/12追記)発表申込締切を6月15日まで延長しました。
参加のみの場合申込締切は7月10日です
2023.05.30 2023年5月30日(火)に第20回セミナーを開催しました。多数のご参加ありがとうございました。
2023.04.11 2023年5月30日(火)にオンラインで開催する第20回セミナーの参加申込の受付を開始しました。
2023.04.11 2023年10月から開始されるインボイス制度対応などの検討のために、2023年度の会費の請求が遅れています。今しばらくお待ちください。
2023.02.22 第21回討論会は、2023年7月13日(木)、14日(金)に、愛知県豊橋市で開催予定です。
2023.02.09 2023年度 第18回KRI萌芽研究 募集案内を掲載しました。
2022.07.19 第20回討論会(2022年7月14日、15日)を開催しました。多数のご参加ありがとうございました。
2022.05.24 第19回セミナー(2022年5月24日(金))を開催しました。多数のご参加ありがとうございました。
2022.03.28 2022年度の会費の請求書は、4月第1週頃に送付する予定です。送付が遅くなり、誠に申し訳ございません
2021.12.03 Sol-Gel Conference 2022 (Lyon)のAbstract 投稿の締切が2022年1月15日に延長されました。
2021.09.14 第19回討論会を開催しました。多数のご参加誠にありがとうございました。
2021.05.21 第18回セミナー(2021年5月21日)を開催しました。多数のご参加ありがとうございました。
2021.02.15 当会のWeb独自ドメインを取得し、ホームページURLが変更になりました。
第20回セミナー【カーボンニュートラル社会実現に向けたゾル-ゲル技術の役割】(終了しました)
・ 2023年5月30日(火)
・ オンライン開催
・ 会告・参加申込(URL)
第21回討論会
・ 2023年7月13日(木)、14日(金) 穂の国とよはし芸術劇場PLAT
(例年よりも少し早い日程の設定となっておりますのでご注意ください)
・ 会告(URL)